50代からの住まいづくり「外壁の修理」
2017年10月26日
☆50代からの住まいづくり~台風対策~☆
台風21号が過ぎたあと、
お客様のお家の外壁板を修理しました。
70代以上のお客様ですが、
前に修理したところとは別の場所が破損したのを見て
「もう鉄板の外壁板に張り替えようか~?」とおっしゃってました。
やっぱり不安になりますよね。
とりあえず工務店の親方が応急処置。
今週末また台風なので急がないといけません。

応急処置前。めくれた板はどこかに飛んでいってしまいました

じつはこの外壁は、いちど全面ペンキ塗り改修してあります。
しかしまた劣化してしまった外壁板、困ったものです。
(西側の杉板外壁は、西日の紫外線で傷みやすい)
50代からの台風対策であれば、
先を見据えて根本的な改良をおこなうことが良いかもしれませんね。
木目印刷のプリント鉄板を、杉板外壁の表面に重ね張りするのも
耐久性が良いのでおすすめです
目安:杉板外壁80㎡で60万円より~
(材料・現地状況により異なります)
台風21号が過ぎたあと、
お客様のお家の外壁板を修理しました。
70代以上のお客様ですが、
前に修理したところとは別の場所が破損したのを見て
「もう鉄板の外壁板に張り替えようか~?」とおっしゃってました。
やっぱり不安になりますよね。

今週末また台風なので急がないといけません。


じつはこの外壁は、いちど全面ペンキ塗り改修してあります。
しかしまた劣化してしまった外壁板、困ったものです。
(西側の杉板外壁は、西日の紫外線で傷みやすい)
50代からの台風対策であれば、
先を見据えて根本的な改良をおこなうことが良いかもしれませんね。
木目印刷のプリント鉄板を、杉板外壁の表面に重ね張りするのも
耐久性が良いのでおすすめです

目安:杉板外壁80㎡で60万円より~
(材料・現地状況により異なります)
古民家蔵の屋根めくり
古民家蔵の解体 準備です
ビデオテープ見れない問題
階段でケガしないように対策
大そうじ始めました
滋賀でアルミフェンス工事
滋賀で多いリフォームといえば
雨漏れの屋根直しました
洗面台の下から水が
今年もお願いします!
古民家蔵の解体 準備です
ビデオテープ見れない問題
階段でケガしないように対策
大そうじ始めました
滋賀でアルミフェンス工事
滋賀で多いリフォームといえば
雨漏れの屋根直しました
洗面台の下から水が
今年もお願いします!