滋賀でアルミフェンス工事

2024年11月28日

秋の日にフェンスのリフォーム工事をしました。
年齢と共に生垣の手入れが大変になってきたそうで、フェンスに取り替え
家に馴染んでるしお手入れ楽ちん大満足ですface02






完成!木目調なのに普通のフェンスと変わらない価格、めっちゃコスパ良いです得


※三協アルミフェンスを採用しました。








  • LINEで送る

同じカテゴリー(50代からの住まいづくり)の記事画像
古民家蔵の屋根めくり
古民家蔵の解体 準備です
ビデオテープ見れない問題
階段でケガしないように対策
大そうじ始めました
滋賀で多いリフォームといえば
雨漏れの屋根直しました
洗面台の下から水が
今年もお願いします!
滋賀ウッドデッキ修理完成DIYサポート
同じカテゴリー(50代からの住まいづくり)の記事
 古民家蔵の屋根めくり (2025-03-25 11:09)
 古民家蔵の解体 準備です (2025-03-18 11:23)
 ビデオテープ見れない問題 (2025-02-26 12:29)
 階段でケガしないように対策 (2025-02-14 10:31)
 大そうじ始めました (2024-12-09 14:49)
 滋賀で多いリフォームといえば (2024-11-18 14:44)
 雨漏れの屋根直しました (2024-10-16 10:08)
 洗面台の下から水が (2024-10-02 09:02)
 今年もお願いします! (2022-01-10 09:53)
 滋賀ウッドデッキ修理完成DIYサポート (2021-06-19 10:04)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。