わが家の甘柿を収穫

2013年12月01日

今日からいよいよ12月、
晩秋から冬へとうつっていきますね。

わが家の甘柿を収穫

少し前ですが、わが家の庭に実った甘柿を収穫しました。

リフォームの休憩時間に
もぎたてをいただいて、

深まる秋を満喫♪♪

わが家の甘柿を収穫

いまもまだ1つ 柿の木に残ってるけど、
これは小鳥さんがたべる分。


葉っぱがすべて落ちて、
あたたかい日差しが部屋いっぱいに入ってきます。

冬がきてそして春が来て、
また新緑のころには葉が生い茂り

夏の日差しを和らげてくれる。

それだけでうれしいのに
おいしい果実まで、ほんとありがたいです。

葉っぱの掃除は大変やけどね~~




  • LINEで送る

同じカテゴリー(リノベーション工事)の記事画像
今年もありがとうございました
今年もお願いします!
滋賀ウッドデッキ修理DIYをサポート
花粉症が収まってきました
ホームオフィス古民家
天然ウールの断熱材
グリーン住宅ポイント制度あります!
今年もお世話になりました!
DIYサポートできます!
床下防湿工事できます。
同じカテゴリー(リノベーション工事)の記事
 今年もありがとうございました (2024-12-31 18:50)
 今年もお願いします! (2022-01-10 09:53)
 滋賀ウッドデッキ修理DIYをサポート (2021-04-10 16:35)
 花粉症が収まってきました (2021-03-18 14:20)
 ホームオフィス古民家 (2021-03-17 17:35)
 天然ウールの断熱材 (2021-03-16 12:46)
 グリーン住宅ポイント制度あります! (2021-01-20 11:33)
 今年もお世話になりました! (2020-12-31 18:24)
 DIYサポートできます! (2020-12-07 12:42)
 床下防湿工事できます。 (2020-12-05 08:58)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。