びわこ薪と甲賀の薪〜地産地焼の取り組み

2011年11月27日




こんにちは、カーペンターカタオカです!

いつもお世話になっているお客さまから「薪になる木いらない?」とありがたい連絡がありまして
さっそく行ってきました~


いま再生中の古民家ボイラーとストーブに薪を使う予定なので
そのお客さまといっしょに甲賀の里山へ、

思ってたよりたくさんの木があってびっくり!
クルマにつんだらいっぱいになってしまいました(汗)


写真の上のほうにヒノキ・杉があってその下に柿の木が、

お客さんは木が大好きなので、
薪を割るのもたっぷり楽しめますね~

甲賀の木を甲賀で使える…うれしいことです♪

古民家エコ再生・次の記事「女性スタッフn*の日記」はこちらから

★ ★ ★ ★ ★

さて今日の京都新聞28面
野洲の「びわこ薪の薪屋(たきぎや)」さんが掲載されています!

社長の北河祥代さんは知り合いなんですけど
ストーブ用まきを求める方が増えてこの時期忙しいみたいですね。

滋賀の木をもっともっと活用して山も町も豊かに、
自分も身近でできることを実践していくことで
こういった志ある方を応援していけたらなあと思ってますよ。

ぜひご覧下さいね~


【ひとくちメモ】

一般的な薪ストーブは広葉樹専用なのですが
広葉樹…カシ・ナラ・サクラなど

このお客さまは針葉樹も広葉樹も両方つかえるタイプを購入されたので(国産)
ヒノキ・スギも使えるんです。

広葉樹専用タイプで針葉樹を使うと故障する恐れがあるので注意です。
(針葉樹のほうが燃焼温度が高いため)








  • LINEで送る


Posted by ダイダイ at 13:17│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは~^^;
我が家はオール電化で暖房も電気です!でもこれからは震災などで電気が止まると言う事も頭に入れておかないといけませんね~そうなると薪ストーブがあると助かりますよね~メンテナンスも大変そうですけどね!でも結局アナログ的な原始的な生活に近くするのが生き抜くための最良の手なのかもしれませんね!それにしてもハイエースで薪運びですか?贅沢ですね~^^;
Posted by メタボライダーメタボライダー at 2011年11月27日 21:37
メタボライダーさん、おはようございます!
オール電化も上手に使ってエコにできますが
みんなそれぞれできることを少しずつできればいいですね
今の住宅は高断熱なので石油ストーブを控えめに使ってもけっこう暖かいと思いますよ~

ハイエースはお客さまのクルマですが
ロングなので何とか載りました(汗)

ラフにガンガン使ってはるのがカッコいいです!
Posted by ダイダイ at 2011年11月28日 06:30
薪ストーブいいですね♪
欲しくなっちゃいます
炎の揺らぎを見ていると和むンだろうなぁ~。
Posted by かづ魅 at 2011年11月29日 12:07
薪の火って、いいですよね~☆
ところで、薪ストーブの薪もいろいろなのですね。
初めて知りました。
今まで裏山の整理で出る薪がたくさんあるので、知り合いに取りに来てもらっていましたが、こちらは、そんな事情も知らず…大丈夫だったのかしら…。
Posted by 蓮子蓮子 at 2011年11月29日 22:49
かづ魅さん、こんばんは~
薪ストーブってホントあったかいんですよ~♪
炎を見ながらゆったりとすごすのもいいし
ストーブを使って料理をするのもいいですねー
Posted by ダイダイ at 2011年11月30日 18:52
蓮子さん、こんばんは~

ウチも端材を薪としてもらって頂いてましたが
木の種類まであんまり考えてなかったですよ~(汗)

薪ストーブではなくお風呂用のボイラーに薪を使う方でしたので
樹種は何でもよかったのかも?

薪ストーブも思ったより種類が多いけど
広葉樹針葉樹のどっちがふだん手に入りやすいか、
そこがけっこうポイントですね~
Posted by ダイダイ at 2011年11月30日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。