冬にそなえてリフォーム!

2018年11月07日

☆50代からの住まいづくり☆応援のお店
カーペンターカタオカです!

紅葉の名所もだんだん色づいてきて、
秋も深まってきてますね~

先週よりはいくらか暖かいですけど、
滋賀の寒~い冬はもうすぐそこicon04

そんな冬に備えたリフォームをしましたface02

寒すぎて使ってなかった北側のお部屋に
断熱インナーサッシ(内窓)を取り付け、

わずか半日で完成ですiconN04
冬にそなえてリフォーム!

point_7取り付け前の様子、
窓ぎわは寒くて結露して、困っておられました。
冬にそなえてリフォーム!

point_7北側には4枚建て窓
冬にそなえてリフォーム!

point_7西側には2枚建て窓を取り付けました。
シンプルでクールなグレー色です。
冬にそなえてリフォーム!

寒さを防ぐだけでなく、
暖房の光熱費節約になりますし

また2重窓で静かになるので、
夜もゆっくり快眠できそうですよ~

point_4インナーサッシは事前に採寸を行い、
ミリ単位でぴったりサイズのサッシ窓をオーダー、
製品完成後にお家の窓に取り付けます工事

point_4当社推奨商品はリクシルの「インプラス」です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(50代からの住まいづくり)の記事画像
古民家蔵の屋根めくり
古民家蔵の解体 準備です
ビデオテープ見れない問題
階段でケガしないように対策
大そうじ始めました
滋賀でアルミフェンス工事
滋賀で多いリフォームといえば
雨漏れの屋根直しました
洗面台の下から水が
今年もお願いします!
同じカテゴリー(50代からの住まいづくり)の記事
 古民家蔵の屋根めくり (2025-03-25 11:09)
 古民家蔵の解体 準備です (2025-03-18 11:23)
 ビデオテープ見れない問題 (2025-02-26 12:29)
 階段でケガしないように対策 (2025-02-14 10:31)
 大そうじ始めました (2024-12-09 14:49)
 滋賀でアルミフェンス工事 (2024-11-28 09:48)
 滋賀で多いリフォームといえば (2024-11-18 14:44)
 雨漏れの屋根直しました (2024-10-16 10:08)
 洗面台の下から水が (2024-10-02 09:02)
 今年もお願いします! (2022-01-10 09:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。