忍者の蔵?塗り替え中~

2012年08月30日

忍者の蔵?塗り替え中~

おはようございます、カーペンターカタオカ(工務店)です!

先日、蔵の白カベ塗り替えをしましたのでそのご報告。
白カベ(漆喰壁)が長年の風雨ではがれてしまってたので、
思い切って塗り替えることに

ご主人はなんと甲賀忍者18代目!だそうで、
蔵の手前にはむかしお堀があったそうです。

蔵の中にお宝がありそうですね~

工事その1
↓荒壁(肌色の土カベ)をモルタルなどで補修します。
忍者の蔵?塗り替え中~

その2
↓つぎに中塗りをします。
(白カベと肌色カベのあいだの部分)
お化粧前にベースを整える感じです。
忍者の蔵?塗り替え中~

その3
↓そしていっきに上塗り(白しっくい壁)をしていきます。
3人の呼吸をあわせて手際よく、まさに職人技です。
忍者の蔵?塗り替え中~

↓近くによってみました
なかなかこういうご依頼はないので、めったに見れない風景です。
今は白い鉄板で囲ってしまうパターンが多いみたいですね。

忍者の蔵?塗り替え中~

このお家はもともと近くの山中にお城を構えていたそうですが、
時代の変化の中で今の場所に移ってきたんだとか。

そんな歴史の深さを感じさせる古建築ですね。

今日はこの外壁(黒い焼杉板)をはりかえます、
後日完成写真をアップしますね~


  • LINEで送る

同じカテゴリー(古民家再生)の記事画像
古民家蔵の屋根めくり
古民家蔵の解体 準備です
八日市カフェマルシェでゆったり
うだつの上がる街並み
みんなの食堂in甲賀 赤い屋根
雨漏れの屋根直しました
今年もお願いします!
アルミ敷居レール取替ました
ホームオフィス古民家
グリーン住宅ポイント制度あります!
同じカテゴリー(古民家再生)の記事
 古民家蔵の屋根めくり (2025-03-25 11:09)
 古民家蔵の解体 準備です (2025-03-18 11:23)
 八日市カフェマルシェでゆったり (2025-02-15 19:49)
 うだつの上がる街並み (2025-01-20 17:44)
 みんなの食堂in甲賀 赤い屋根 (2024-10-21 19:34)
 雨漏れの屋根直しました (2024-10-16 10:08)
 今年もお願いします! (2022-01-10 09:53)
 アルミ敷居レール取替ました (2021-03-18 18:25)
 ホームオフィス古民家 (2021-03-17 17:35)
 グリーン住宅ポイント制度あります! (2021-01-20 11:33)


この記事へのコメント
こんにちはご無沙汰です。
甲賀53家のうちの一つですか。蔵の中にはお宝がつまっていそうですね。
Posted by 吉祥吉祥 at 2012年09月04日 07:40
吉祥さん、こんにちは~
よくご存じですね、
甲賀53家の中の○○家の集まりといった感じで、毎年1回集まってるそうですよ!
忍者だけあってお宝も秘密なのかも?しれませんね
Posted by ダイダイ at 2012年09月05日 10:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。