ムク材で洗面室(施工例)

2012年07月02日

おはようございます、カーペンターです。

6月はあまりアップできないまま過ぎ…
かぞえてみたら4回しか更新してなかったのです(汗)

ちょくちょくのぞいてくださった皆さん、ありがとうございました。


さて築60年古民家ではようやく脱衣室が完成しました。
お客さまと共同作業なので主に週末の工事、
時間はかかったけど完成するとうれしいですね。

ムク材で洗面室(施工例)

床・カベ・天井 すべてムク杉板ばりでいい香り♪
なんとなく空気がすっきりしてて気持ちいいです。
(無塗装板に天然蜜ロウワックス仕上げ)

ムク材で洗面室(施工例)
収納の棚もとりつけて。

いちばん下のガラス部分は外国製のアンティーク、
自然塗装のミルクペイント仕上げです。


それからエコポイント用に浴室を撮影しました。

ムク材で洗面室(施工例)
入り口ドア

ムク材で洗面室(施工例)
入り口ドアの足元(バリアフリー)

ムク材で洗面室(施工例)
シャワー用ポールをかねた手すり

ムク材で洗面室(施工例)
保温浴槽とペアサッシ窓

お風呂が広く・あったかくなって気持ちいいよ!と
お客さまはよろこんでおられました。

登山が趣味のご夫婦なので、
山荘・ロッジのような雰囲気がぴったり似合っていますね。

このとなりのLDKに明日キッチンを取り付けるのですが、
高い天井と薪ストーブが印象的な和モダンな空間になりそうです。






  • LINEで送る


Posted by ダイダイ at 07:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。