昭和のお家再生中。その4

2010年11月23日

昭和のお家 再生中~
アップがおくれてますが
キッチン取付~完成手前まで

昭和のお家再生中。その4
システムキッチン工事までに対面カウンターを取り付け

植物原料の天然塗料仕上げなのでニオイもなくしっとりしてます

昭和のお家再生中。その4
システムキッチン組み立てのはじまり

いつも依頼しているウデのいい職人さん
テキパキと工事は進んでいきます

昭和のお家再生中。その4
工事途中ですが食器洗い機が気になる奥さん

扉パネルの色もまちがいがないか チェックしていただきました

昭和のお家再生中。その4
システムキッチン工事が完成したらリフォーム完了までカバーをかけておきます

昭和のお家再生中。その4
そのあとすぐクロス貼り工事

環境にやさしいクロスをえらびました

昭和のお家再生中。その4
キッチン照明を取り付けたら なんか顔みたいに見えます(笑)

昭和のお家再生中。その4
そのあとタイルカーペット工事

このストライプ柄は初めて使いますがなかなか面白い感じ

昭和のお家再生中。その4
親方が手際よくならべていきます
カーペットができたらほとんど完成です


このあとすぐにリフォームした部屋での生活がはじまりました。
仮設台所からの引越しもたいへんですが
年末大掃除もかねられて一石二鳥です。

リビングダイニングキッチンの完成写真については近日中にアップします~

  • LINEで送る


Posted by ダイダイ at 08:22│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようごさいます(^^;)
最近、よく聞く食器洗浄機ですがほんまに洗い上がりって「キュッキュッ」っとなるまで洗えるんですか?
Posted by メタボライダー at 2010年11月23日 09:06
メタボライダーさん、おはようございます~

食器洗い機はお湯で洗うし毎年進化してるので
かなり「キュッキュ」は期待できますよ~
乾燥だけにも使えるし便利です。
Posted by ダイダイ at 2010年11月24日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。