わが家の完熟トマト

2014年08月05日

こんにちは、カーペンターです。

夏真っ盛りでお祭りあり、花火あり、
暑いけど楽しい季節ですね。

さてわが家の家庭菜園でも夏野菜が育ってきました、
これは母の菜園で実ったミニトマト
わが家の完熟トマト

完熟のトマトってほんときれいですよね~
かじりついた時にひろがる豊かな香り、
これこそ夏のごちそうです。

↓ こちらはリノベ自宅の庭で育ったミニトマト
ようやくひとつ、完熟になってきてうれしいです☆
わが家の完熟トマト
わが家の完熟トマト

キュウリも大きく実ってきました、
とれたてはみずみずしいおいしさで、
ドレッシングとか全然いらないなーと思うほど。

庭の雑草を刈って、野菜に陽光があたるようにして
毎日「今日はどんなに育ったかな?」って

リノベ平屋暮らしをはじめてから、
なんだかそんなことが楽しくなってきました。

まさに地に足がついた暮らしって感じ、かな?

☆☆☆

いまお客さまのお家で
ひと部屋リノベーション」中、
寒くて暗かった和室が カフェ風のゲストルームに変わります。

きょうは仕上げの たて型ブラインド取り付け予定、
いまから完成が楽しみです。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(四季の風景・イベント)の記事画像
京都 貴船神社お詣り
野洲で88マーケット
3年間の感謝を込めて
八日市カフェマルシェでゆったり
極寒信楽ウォーキング
日野ひなまつり&給食を考える映画
まだまだ降っています
信楽の寒さにタヌキも
北陸道国道8号通行止め
太郎坊さんで恵方詣り
同じカテゴリー(四季の風景・イベント)の記事
 京都 貴船神社お詣り (2025-03-14 09:18)
 野洲で88マーケット (2025-03-08 19:55)
 3年間の感謝を込めて (2025-03-07 09:31)
 八日市カフェマルシェでゆったり (2025-02-15 19:49)
 極寒信楽ウォーキング (2025-02-12 10:40)
 日野ひなまつり&給食を考える映画 (2025-02-09 10:29)
 まだまだ降っています (2025-02-08 10:48)
 信楽の寒さにタヌキも (2025-02-07 10:32)
 北陸道国道8号通行止め (2025-02-04 19:42)
 太郎坊さんで恵方詣り (2025-02-02 20:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。